イザナギオンライン公式サイト|IZANAGI ONLINE

アソビモオンラインゲーム

無料ダウンロード

  • スクリーンショット|最先端ハイクラスMMO!
  • IZANAGI ART|奇想のダークファンタジー
  • 奥深いスキル|超ド派手!忍術活劇!
  • 操作説明|極めるほどに楽しさ倍増!

新着情報

戦い貫け!ボス連戦イベントの不具合につきまして【11/25追記】

【11月25日追記】

本日、2015年11月25日(水)定期メンテナンス時に該当の58件のアカウントから不正な取引を行い、不正に各種リングを入手されていたアカウントにつきましても同様のペナルティを実施させていただきました。
また、本件につきましては今後も随時調査を行い適切に対応させていただきます。

--------------------------------------------
2015年11月18日(水)定期メンテナンス後より開催しております「戦い貫け!ボス連戦イベント」につきまして、スキル「盗む」「シャドウラッシュ」を使用した際に「輪廻のリング」「転生のリング」「再生のリング」が設定されていた成功率よりも高く取得できてしまう不具合につきまして、お客様には大変ご迷惑をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます。
なお、本日「輪廻のリング」「転生のリング」「再生のリング」を本不具合にて取得された疑いのある「58」アカウントに対して、調査の為一時的に「アカウント停止措置」をおこなわさせていただきました。対応完了までお客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが今しばらくお待ち下さいますようお願い申し上げます。

発生した不具合および対応内容につきまして、簡単ではございますが、経緯をご説明させていただきます。

今回の不具合の詳細につきましては下記となります。

・本イベントで出現する各モンスターからスキル「盗む」「シャドウラッシュ」を使用した際にドロップアイテムを取得する確率がスキル不具合にて約20%の確率で取得することが可能となっていた。

上記不具合により、通常取得できるイベントアイテム数に対し、想定を超える数のアイテムが取得できる状態となっており、ゲームバランスが著しく崩壊してしまう可能性があり、正常にアイテムを取得可能な成功率に再調整することが困難である為、2015年11月19日(木)におこなわせていただきました臨時メンテナンスにて「盗む」効果を無効にいたしました。

また、お客様よりお問い合わせにてご連絡をいただき発覚した本不具合につきまして、運営チーム側での調査が甘く一部のお客様に、「本件に関しましては、発生の経緯や規模と影響範囲を鑑み、回収は行わない事に確定させていただきました。」とご連絡をさせていただいておりましたが、本日改めてお客様よりいただきました多くの情報を基に再調査を行い、今後のゲーム内での影響を運営及び開発チーム一同で慎重に協議した結果といたしまして、2015年11月25日(水)定期メンテナンスにて該当するアカウントに対し、以下のペナルティおよびアカウント停止措置の解除をおこなうことを決定いたしました。
この度はお客様に誤った判断のご連絡をおこない多大なご迷惑をおかけいたしましたことを改めてお詫び申し上げます。

■不具合を利用したアカウントに対する措置内容


■スキル「盗む」「シャドウラッシュ」を利用して「輪廻のリング」「転生のリング」「再生のリング」を1個以上19個以下獲得したアカウント
・獲得した個数分を現在所持している個数から回収
 

■スキル「盗む」「シャドウラッシュ」を利用して「輪廻のリング」「転生のリング」「再生のリング」を20個以上30個以下獲得したアカウント
・獲得した個数分を所持している個数から回収
・現時点で所持しているGoldをペナルティとして全回収
・現時点で所持している「ただの金塊」「10倍分の金塊」「100倍分の金塊」をペナルティとして全回収
 

■スキル「盗む」「シャドウラッシュ」を利用して「輪廻のリング」「転生のリング」「再生のリング」を31個以上419個以下獲得したアカウント
・獲得した個数分を所持している個数から回収
・現時点で所持しているGoldをペナルティとして全回収
・現時点で所持している「ただの金塊」「10倍分の金塊」「100倍分の金塊」をペナルティとして全回収
・7日間のトレード禁止措置
・7日間のチャット禁止措置


  
なお、本不具合に関してましては、お客様からお問合わせをいただいた事により発覚した不具合となり、お客様へご提供させていただく前の段階で気付かなければならない問題であったことはチーム一同認識させていただいております。
また、不具合を確認してお問い合わせをいただいたお客様もおられる中、不具合を認識しつつもお問い合わせをいただくことが出来ず不正利用をおこない続けているお客様も少なからず確認しております。
不具合を確認したお客様につきましては、「違反ポリシー」の不具合情報提供の義務がございます。
不具合を確認された場合、不正利用をせずお問い合わせいただくようよろしくお願いいたします。
「違反ポリシー」の詳細につきましてはこちらよりご確認いただけます。

サービスを提供する側として、提供前のチェック等の体制を強化することにより、今後このようなことが発生しないように精一杯努力して参ります。
本件につきまして、お客様への告知が遅れ、また誤った判断をしてしまい大変ご迷惑をおかけいたしましたことを重ねて深くお詫び申し上げます。

イザナギ運営チーム

  • イザナギ小説
  • 公式ツイッター
  • iOS8.0以上
  • イザナギオンライン楽曲配信
  • 三次職業紹介はこちら
  • 二次職業紹介はこちら
  • 付与能力&バフデバフ能力紹介はこちら
  • 公式ブログ

このページのTOPへ